主宰者プロフィール
主宰者

YUKA ENDO

加盟団体・保持資格等

国家検定フラワー装飾技能士 1級技能士
職業訓練指導員
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 名誉本部講師
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 試験審査員/コンテスト審査員
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 公認校主宰(2001年~)
NFDウェディングフラワーコースインストラクター
NFDプリザーブドフラワーコースインストラクター
NFDインドアガーデニングコースインストラクター
NFDアーティフィシャルフラワーコースインストラクター
NFDベーシックマスターコースインストラクター
NFD高校生のためのフラワーデザインコースインストラクター
華道未生流 家元名誉職家元目代 家元教授
プリザーブドフラワー芸術協会 認定講師/講師校主宰
日本アロマコーディネーター協会 インストラクター・認定加盟校/登録サロンショップ主宰
ハンドメイドコスメティック協会認定ハンドメイドコスメティックスアドバイザー
(社)日本家庭園芸普及協会認定 ゴールドグリーンアドバイザー
日本園芸協会 ハーブコーディネーター
主な出展歴など

2019年 「日本フラワーデザイン大賞2019・プティフラワー部門」
2017年 「日本フラワーデザイン大賞2017・コラージュ部門」
2016年 「日本フラワーデザイン大賞2016・フレームフラワー部門」
2014年 東京「第5回板橋カップ」 リード商事社長賞受賞
2014年 「日本フラワーデザイン大賞2014・imposed部門」
2014年 花雑誌「ベストフラワーアレンジメント」ウェデイングフラワ―掲載
2014年 「NFDグランプリ2014」東京
2013年 川口そごう「埼玉花の祭典」
2013年「スクール展・薫風そよ風に誘われて」
2012年 台湾「エリー・リン研修会」参加
2011年 「NFDグランプリ2010」
「スクール展・夏のおとずれ~涼を感じて」
2010年 「日本フラワーデザイン大賞2010・ウェディングブーケ部門」
2009年 「スクール展・オータムウェデイング」
2008年 「NFDグランプリ2008」岡山
2008年 銀座「プリザーブドフラワー芸術協会コンテスト2008」
2008年 東京国際フォーラム「日本フラワーデザイン大賞2008「アレンジメント部門」奨励賞受賞
2008年「スクール展・彩の花~ひなまつり」
2007年「NFDグランプリ2007」
2007年 銀座「未生流いけばな展」
2006年 韓国「2006韓国高陽世界花卉博覧会」出展
2005年 パシフィコ横浜「WAFA世界大会ワールドフラワーショウ」
2005年 「スクール展・リースに魅せられて」
2004年 「スクール展・花展」
2002年 日本橋高島屋「いけばな協会展」
2002年 花雑誌「ベストフラワーアレンジメント」プリザーブドフラワー掲載
2001年 池袋東武「日本フラワーデザイン大賞・アレンジメント部門」3位銅賞受賞
1997年 銀座「未生流東京支部30周年いけばな展」
1995年 日本橋高島屋「いけばな協会展」 他
講師紹介
・YUKIKO ABE 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 講師
・MEGUMI MAEDA 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 本部講師
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 試験審査員
プリザーブドフラワー芸術協会 認定講師
所沢を拠点に活動中。
・YASUKO NAGASHIMA 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 講師
主宰者花のあゆみ
1985年より花との出会いが始まる。
フラワーデザイン(ブリティッシュスタイル、アメリカンスタイル、ドイツヨーロピアンなど)、華道、ガーデンデザイン(ランドスケープ)、ブリザーブドフラワーなどを学ぶ。
NFD公認校主宰に加えて、イベント、ショウ、ウェディング等のフラワーコーディネートを手がける。スクール講師、セミナー講師などのレッスンプロとして、カルチャースクールや企業イベントなどで指導を行う。ドイツでのグレゴーレリッシュ氏の研修の他、ダニエルオスト氏、ウルズラヴェゲナー氏、エリーリン氏などの国内外での研修に参加。コンテスト出展、雑誌への掲載などを重ねて現在も花を継続して学べる喜びと展示会イベントやパーティー、デパートなどでの装飾花制作、生花店での勤務経験や庭園作りなど…様々な活動は大切な財産となっている。
また、『プランツライフスクール』では、ガーデニングでハーブを育てていたことがきっかけでアロマ、ハーブ、手作り化粧品を学び、お茶、お掃除、癒し、美容…に取り入れる方法を提案している。定期、不定期でワークショップを主宰。セミナーなどの講師活動。ブレンドアロマ、ハーブなどの販売も手がける。自身の化粧品の9割は手作りのハンドメイドコスメである。
現在
1998年のスタート時より「花のある豊かな生活」がコンセプト。
花を愛でること、楽しむこと、花に触れ、土に触れ、植物のパワーと恵で日々を過ごす、五感で楽しむ植物がライフワーク。
芸術、造形、デザイン、ハーブ、アロマ…多方向からの学びを続けている。
SCHOOL・SHOP・ WORK・ARTIST RUN SPACE(RENTAL GALLERY・HERBS AROMAS SALON)
社団法人日本フラワーデザイナー協会 公認校
プリザーブドフラワー芸術協会 講師校
日本アロマコーディネーター協会 認定加盟校 登録ショップ
SCHOOL
コースの組み合わせが自由。フラワーデザイン、華道、ブリザーブドフラワー、資格取得、ガーデニング、アロマ、ハーブ、手作り化粧品、手作り石けんなど
SHOP
オリジナルデザインフラワーの展示、店頭販売、web販売。
WORK
各種講座、ワークショップ、花の生け込み、小さな庭造りなど承ります。
ARTIST RUN SPACE
レンタルギャラリー、ハーブ・アロマサロン(HERBS TEA SALON・AROMAS WORK SHOP)